2025年05月22日

おもしろいかも、世界中のニュースを同時に見ることができる『TV wall』


Photo credit: Hexidecimal on VisualHunt.com

※イメージ画像です。

株屋とか、どこぞの国の諜報機関エージェント気分が味わえるかも。

【意外と機能も豊富】


LIFEHACKERで紹介されていたWebサービスです。

youtubeを複数埋め込んだサイトのようですが、色々機能もついている、それが『TV Wall』というサービスです。

詳細は、機能の紹介を含め、記事に詳しく書かれているので、読んで頂ければよいかと思いますが、機能的には、

・9つのニュースチャンネルを3x3のグリッド形式で表示できます。

・表示されるチャンネルをランダムに入れ替えたり、表示言語や国でフィルターをかけたりすることが可能です。

・マウスカーソルを合わせたチャンネルの音声をオン/オフできます。

・チャンネルを手動で変更したり、特定の番組に切り替えたりする機能もあります。

・フルスクリーン表示に対応しています。


ということが出来るようです。

ただただ海外のテレビを諜報機関エージェントよろしく、見ることができるだけのサービスらしいですけど。

英語の勉強をしている人にはよいかもです。

インターネットが日本で流行り始めた頃にも、こんなサービスがありましたね。
いずれAIもつながって、自動翻訳もしてくれるようになるかも。

【関連記事】


アリ?なのか...お酒も飲めるコワーキングスペース『アルコワーキング』爆誕

いろんな意味で面白い、AIに議論させて答えだけ頂く『AI会議』

これが家にあったら、本物の金持ちだと思えるテレビ(2024)

ブックマーク必須!ある地点から◯分以内に行ける場所を瞬殺で教えてくれるサービス『How far can I go?』(2023)

”もったいない”は大事やね...賞味期限ぎりぎりのものをお安く買える『kuradashi.jp』(2015)







(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー 協賛企業随時募集中



(株)ケイエフ、めるまが配信中 配信登録はこちら



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー 毎回CPDS申請








posted by ケイエフ at 13:00| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフ・ルーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック