-
- Photo credit: nwpuzzlr on Visualhunt.com
西日本での土砂災害多いですね。
【けが人なし、通行止めも解除】
yahooニュースの伝えるところによりますと、16日午後10時5分ごろ、広島市安佐北区亀山9丁目の国道191号で「倒木がある」と110番があった、とのことです。
記事によると、道路斜面が崩れたことにより倒木や土砂が道路に流れ込んだ模様。
【油断は禁物】
今週は比較的お天気よさげで、それどころか各所で記録的な気温を叩き出すほどですが、週間天気予報を見ると来週はまたお天気崩れそうですね。
なんだかんだ言ってもまだ梅雨ですし。梅雨前線が消えたらしいですが。
まだまだ梅雨の真っ只中なので、意識しておきましょう。
【関連記事】
梅雨前線停滞で各地で大雨、土砂災害、洪水相次ぐ
要注意!今年の梅雨は大雨・夏は猛暑か?気候変動の最前線
老朽化か、大船渡市で土砂崩れ 岩手県
電柱巻き込まれたが、被害の拡大はなし、国道399号で土砂災害 福島
先週22日、長崎、高知でも土砂災害
Follow @norimenKF