2012年02月07日

弊社も扱ってます!エアースコップで土壌改良 京都

091117_air-schop-blog.jpg

そうなんです、エアースコップは埋設物を傷つけないで土ほぐしが
できるので、樹木の根を傷つけずに土をほぐすことができるのです。

京都新聞の伝えるところによりますと、京都市左京区の府立植物園が1日、
文化財の発掘調査などに使う特殊器具「エアースコップ」を導入し、桜林の
土壌改良を始めた、とのことです。

記事によりますと、同植物園では1961年に植えられた桜が多く、2005年
頃から幹の腐食や根の病気が目立ち始めた、そこで周囲の土をエアースコップ
掘って軟らかくし、有機物や炭を含む養分を混ぜ合わせ、土中で空気や水を吸う
細い根が伸びやすい環境を整える、そうです。

エアースコップのよい施工例ですね。そうなんです、根っこを傷つけずに
周りの土をほぐせるので、樹木の移設や今回のような栄養分を入れてやる
環境を整えるのは持ってこいです。

さらに、埋設物を傷つけたりしないので、ケーブル工事なんかにもよいですよ。
弊社のWebサイトに詳細がございますので、関係企業の皆様、ご興味が
ございましたら、ぜひ一度ご覧頂ければ幸いです。
製品パンフレットもPDFファイルにてご用意させて頂いております。

春にはきっときれいな桜が復活するでしょうね。


【関連記事】

エアースコップ、テレビデビュー

エアースコップ使用用途 シチュエーションその1

ケイエフCM第13弾!エアースコップ

エアースコップの実演動画を作りました。

エアースコップの取扱を開始しました。




※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。


Get Adobe Flash Player














posted by ケイエフ at 09:37| 大阪 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の気になるニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック