2012年06月15日

来場しなくても色々見れる、【Autodesk University Japan 2012】開催



オンライン連携でユーザーにとってはなかなか便利なイベントですね。
まぁ、臨場感と名刺交換するには、やっぱり会場に足を運んだほうがよいですが。

News1st.jpのプレスリリース記事によりますと、CADソフトでおなじみの
オートデスクが最先端ソリューション、ユーザ事例/動向を一堂に集めた
コーポレートイベント「Autodesk University Japan 2012」を、7月18日(水)に、
ロイヤルパークホテル(東京・水天宮)で開催する、そうです。

日程その他詳細は同イベントの公式ポータルサイトでご確認頂ければよいかと
思いますが、本イベント、事前にAU Onlineで登録すれば、直接会場に行けない方も
配布資料のダウンロードやオンラインでセッションをバーチャルサテライトから
ライブ視聴できるようになるそうです。

こういったイベントは東京でやってることが多いので、他府県だとなかなか
行きにくい場合がありますね。オンラインでセッションをライブ視聴できるのは
よいですね。

お時間と経費が許す方は会場に足を運ばれるといいと思いますが、行けない方は
オンラインでその断片に接触できますので、どうぞ。
ちなみに同イベントは参加無料(事前登録制)です。

【関連記事】

みずあかね工法がベース設計で紹介されました。

CTC、復興支援で土木・建設分野の各種ソフトを無償提供(2011)

海賊版CADソフト販売の男 逮捕 京都(2011)

時代は時間貸し?CADソフトレンタルサービス(2011)

結構すごい!?CADソフトでおなじみオートデスクのクラウド戦略(2010)

Co2固定量を計算できるCADソフトが発売になったらしい。(2009)




※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player

緑の斜面の創作と防災に、イージーシェルフ工法 by (株)ケイエフさん

カンタンCM作成サイト コマーシャライザー












posted by ケイエフ at 10:16| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の気になるニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック