2012年06月18日

これはスマート!車椅子のままパイルダーオンできる電気自動車



これはなかなかスマートでいいのではないでしょうか?

小太郎ブログで紹介されていた車椅子が必要な方用の電気自動車が
かなりいい感じですよ。

百聞は一見にしかず、まずは動画をどうぞ。
インタビューがほとんどですが、5分程度の動画です。



同記事の関連で日本製のパイルダーオン型電動三輪車というのがあるようですが
こちらのほうが全身むき出しで走るよりは安全性が高くていいかな、と思います。

私の高校からの友人も、車椅子生活を余儀なくされておりますが、障害者用に
改造された車を操って活発に活動しているようですが、車に乗り込むのに
車椅子を詰め込む作業が大変そうだなぁ、といつも思っていました。

その彼がそんなカラダになって間もない頃、車椅子をたたんだりするのを手伝おうと
したら、今後自分でやっていかねばならないことなので、こちらからお願いしない
限り手伝わないで、と言われたのを覚えています。

彼の言い分はごもっともなのですが、ただでさえハンディを背負っているのだから
ちょっとぐらい楽させてやりたいと思ったんですけどね...^^;

障害者用に車を改造するのも補助金が出るとはいえ、結構なお金がかかると
思うので、このように小型で車椅子を降りることもなく、乗れる小型電気
自動車だと、いいですね。

ちなみに、若い人に”パイルダーオン”って言っても意味不明ですよね。^^;
失礼しました。この映像を見れば、”パイルダーオン”のイメージが
湧くと想いますので、参考までにどうぞ。

使うシチュエーションを選ばないと、怒られちゃいそうなので、お気をつけ
ください。^^;

【関連記事】

検討中のヒトは急いだほうがいいかも...エコカー補助金、7月中で終了

車が非常時用充電器に...インバーター搭載プリウス開発 トヨタ

鉄道よりエコな、公道走行可な超小型電動モビリティ

クルマ好きにはたまらない!自動車DIYメンテを動画で紹介してくれる『CarCareKiosk』

124万ならほしいかも...MIT製折りたたみ式電気自動車 来年にも発売予定!










posted by ケイエフ at 11:57| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフ・ルーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック