
最近モノ忘れが激しくなった方や、若い方でもついつい忘れてしまう
という方に。
リマインダーと言えば、だいたい時間軸で登録した日が近づくとメール
なんかで教えてくれるものが多いですが、iOS用のアプリ【あれ買った?】は
場所ベースでプッシュしてくれるアプリだそうです。
例えば、シャンプー切れたから明日買おうって思ったとして、
「シャンプー」「ドラッグストア」と登録しておくと、
ドラッグストアが近づくと”あれ買った?”と教えてくれるんだそうです。
ほぉ〜これは便利かも。
さらに、買いたいものとお店の種類または名前を登録し、お買い物リストで
確認でき、近くに条件が合うお店がある商品は「!」が表示されます。
なお、android用には、同じように場所ベースのリマインダーとしては
【Spotus】というのがあるようです。
場所が近づいたら教えてくれる、というのはいいですね。
【関連記事】
【androidアプリ】ちょっとはテンション上がるか?美女が予定を教えてくれる『美人予定表』
新しい!目覚まし止めるだけで社会貢献できるアプリ【Morning+】
【androidアプリ】業界初だそうです、玉掛け専用 多点吊り計算アプリ「D.C.吊る〜ん」
【iphoneアプリ】写真を取るだけで平面図ができちゃう『Magic Plan』
【iPhoneアプリ】今後に期待!葉っぱの写真を撮るだけで植物名がわかる! 『LeafSnap』


Follow @norimenKF