
防犯やペットの監視にネットワークカメラがあるといいなぁ、と思っている
ヒトも多いでしょう。しかし、なんだか、高そうだし、設定難しそうだし...と。
しかし、Android Smartで紹介されていた【FS-IPC100】というネットワーク
カメラがかなりすごいですよ。
というか、欲しい...
このネットワークカメラ、記事によりますと、サーバを内蔵しており、
無線LANを経由して映像を配信することが可能なんだそうです。
パソコンで遠隔操作してのパン・チルトに対応、暗視機能も付いているので
深夜の監視にも最適、専用アプリでスマートフォンからの接続にも対応、
さらにさらに、複数台のカメラを連結して分割画面で監視を行うこともできる、
と至れり尽くせりなのに、たったの5000円強だそうです。安っ!
youtubeに動画がいくつかありました。まずは、動きから。
おぉ〜なんともなめらかな動き。
続いて、実際に夜間に屋外を撮影したと思われる動画。
暗視の画質も悪くないですねぇ。
5000円強なら、表と裏に一台づつ置いても諭吉ひとりと英世ちゃん
2人ぐらいでおさまりそうです。ちょっとがんばればお小遣いで買えますね。
安くなりましたねぇ...防犯対策をご検討の方は、候補にひとつに
入れてみてはどうでしょ?
【関連記事】
【iphoneアプリ】写真を取るだけで平面図ができちゃう『Magic Plan』
なるほど、その手があったか!フラッシュを写さない自分撮り術
虎穴に入らずんば、虎子を得ず...カメラ搭載気球使い、豪雨予測システム開発へ 京大


Follow @norimenKF