2012年09月18日

思わずみてしまう、チリの環境団体のうまいCM



youtubeで気になる動画をみようとすると、広告映像が最初数秒流れて、
とっとと終わってくれないかなかぁと思いながら見てるヒトも少なくないと
思いますが、そんなCMを逆手に取ったチリの環境団体の広告がなかなか
よくできていると話題です。

下記がそのCM動画。

"5 Seconds" - You Tube Pre Roll (English version) from MAYODIGITAL on Vimeo.



Wired Japan Editionで紹介されていたこのCMですが、どこがうまいかと
いうと、
「1分間使わない水を垂れ流しにすることは、コップ40杯分もの水を無駄に
しています」とのメッセージ。その右にSkip ad(広告をスキップ!)と並んで表示されて
いるのは「Skip behavior(行動をスキップ!)...(中略)...このようなメッセージを目にすると、広告をスキップすると何となく罪悪感も残り、かといって行動をスキップするのも……。非常にアイロニカルなメッセージが発せられている。」。

とのことです。

ただ、この広告、たった1週間で8万人もの人が広告をスキップすることをやめ、
自分の習慣を変えることにした、と記事は伝えています。
環境保護啓発としては、大きな効果を上げていると言えますよね。

【関連記事】

ニュージーランドの環境大使、珍獣カカポ(2011)

チラシをリサイクルしながら、効果的に寄付を集める方法(2011)

【閲覧注意】これはひどい...”10:10”という環境キャンペーンの
動画がかなりグロな件(2011)












posted by ケイエフ at 13:40| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフ・ルーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック