2013年02月19日

もしもの時は砂糖で!砂糖が抗生物質より効果を発揮するらしい。

砂糖 sugar砂糖 sugar / ume-y


アウトドア好きなヒトは覚えておくとよいかもしれません。
ただし、民間療法なので、あくまでも自己責任で。

iroiroが伝えるところによると、砂糖は抗生物質よりも早く傷の治療に
効果を発揮するらしいです。

記事によりますと、これは実際にイギリスの病院で35人が砂糖を使った
治療を受け、副作用や悪影響などが出たヒトはひとりもいないそうです。

では、なぜ、砂糖が傷口を早く治すのか?
記事の説明によりますと、傷口の水分を砂糖が吸収してバクテリアの増殖を
防ぐから、なんだそうです。

これはアフリカの民間療法なんだとか。
アウトドアでキャンプや山登りなどに行かれる場合は、砂糖を一包
カバンに入れておくと、いざというときに役立ちそうですね。

喫茶店でお茶したときに出されるスティックシュガーなんかを使わずに
そのままカバンに入れておくと、いざというとき役立ちそうです。

しかし、原理から考えると砂糖じゃなくてもよさそうな...

ちなみに、別のところで、こんなのも見つけました。
これはすごい。ピーツバーグ大学。
再生医療はもう、こんなところまで来てるんですねぇ...



【関連記事】

覚悟してご覧ください...食べ物に含まれる糖分を角砂糖で表現してみた。








posted by ケイエフ at 13:14| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフ・ルーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック