2013年03月27日

音声で安否をパケ送...キャリア間で「災害用音声お届けサービス」を相互利用開始



なかなかイメージしにくいですが、要するに、音声メールみたいなもので
生存を伝えるサービスがケータイキャリア相互で利用が可能になる
ようです。

Cnet Japanの伝えるところによりますと、電気通信事業者協会の会員である
NTTドコモ、KDDI、沖縄セルラー電話、ソフトバンクモバイルの4社は3月25日、
「災害用音声お届けサービス」の相互利用を4月1日から開始すると発表した、
とのことです。

記事によりますと、このサービスはどういうものかというと、震度6弱以上の
地震など大規模災害が発生した際、音声通信に代わって、パケット通信に
よる音声メッセージをやり取りする災害時専用サービスで、これまでは
同一事業者のユーザー間でしかできなかったが、4月1日からは、違う事業者間
でも可能になるらしい。

このサービスは大規模災害時に電話がつながりにくくても、生きてるよと
いう音声メッセージをファイルで送れるので、通話回線が混み合っていても
確認できる、というメリットがあります。

違うキャリア間ではできなかったんですね。知りませんでした。
過去にもいくつかご紹介しましたが、安否確認ができる仕組みがいくつか
あるのは、心強いですね。

同サービスは、

○4月1日当日には体験サービス。
○毎月1日と15日、「防災週間」(8月30日〜9月5日)
○「防災とボランティア週間」(1月15〜21日)
○「正月三が日」(1月1〜3日)

でも体験サービスが利用できる、そうです。
いざというときのために、一度練習しておくとよいかもしれません。

各キャリアの操作方法は、下記よりご確認ください。

○docomo スマホの場合 ・ imode機種の場合 

○auの場合(ページの下のほう、”ご利用方法”というろころです。)

○softbankの場合


【関連記事】

もしもの際の回線確保実証実験 アキバで実験中 国交省関東地方整備局

【iOSアプリ】現在地で地震にあったら?を再現してくれる【もしゆれ】

安否情報をまとめて検索できる【J-anpi】

【Android】声・画像・位置情報・文字の4つ一括で安否情報を伝えるアプリ【災害119】







posted by ケイエフ at 09:14| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の気になるニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック