
デジタル機器がどんなに発達して便利になろうとも、人間の老化は個人の
意思とは反して、容赦なく進んでいきます。
ケータイがスマホになり、いつでもどこでも色んな情報にアクセスできる
ようになったはいいが、老眼がはじまったおっさんや老眼鏡が手放せない
じーちゃんには、ちょいと億劫になってしまうツールですね。
そんな老化現象に悩まされている方に朗報。
IT mediaニュースの伝えるところによりますと、早稲田情報技術研究所が7月2日、
フォントサイズを揃えることでスマートフォンの小さな画面で文字を読みやすく
するAndroid向け無料Webブラウザアプリ「Rogan Browser beta」をGoogle Playで
公開した、とのことです。
記事によりますと、小さな画面では、全てのフォントを同じサイズで表示すると
見やすい」という研究に基づいて開発されたブラウザ、なんだそうです。
老眼モードと普通モードを切り替えられるので、サイトによって、あるいは
その日の体調によって切り替えて使うことができるのがいいですね。
今のところ、ios版はないんですかね?まぁ、ベータ版ということなので、
今後の利用状況によってios版が出るかもしれません。
android端末をご利用で老眼な方は、使ってみてはどうでしょ?
【関連記事】
独身オヤジ歓喜!たったの10秒でボタンをつけれるツール【tic

今後の拡大に期待...お手持ちのスマホから注文できちゃうシステム【waiter】
【アプリ】業界紙を含む16の新聞が無料で読めちゃう【新聞が無料で読める】
【アプリ】企業の格付けをチェックできる無料アプリ『RIM格付けなう』が話題らしい。
これは便利かも!終電後、タクシーVSホテル、どっちが安上がりが比較できるサービス
【ホテル VS タクシー料金比較】

Follow @norimenKF