
報道で言われているので、ご存知の方も多いでしょうがお隣の大国からまたまた
汚空気が流れてきてるわけで、秒刊サンデーの伝えるところによりますと、
ネット上で、『目が痛い』、『空がかすむ』、『気持ち悪い』などPM2.5の
影響と思われるコメントが上がっている、とのことです。
明日から三連休の方もいらっしゃるかと思うのですが、連休中に外出される際は、
tenki.jpなどの注意報をチェックして、必要であればマスクをするなり、帰宅後
うがいをするなり、なんらかの対策をしたほうがよいかもしれません。
ちなみに、具体的にどのような症状があるのか、というと、基本的には花粉症と同じ
ような症状だそうですが、以下のような症状が出たら要注意、と記事が伝えて
います。
目の充血・炎症熱・のどの腫れ・黄色の鼻水・鼻血・咳喘息・疲労感・脳力低下・耳鳴り・免疫力低下・結石・腎炎・頭痛・関節痛・腱鞘炎・足がつる・こむらがえり(腓腹筋痙攣)・線維筋痛症・アトピー性皮膚炎(特に顔面)の悪化
そう言えば、私の知り合いもここ数日、ちょっと体調がすぐれない、くしゃみが
止まらない、と言っていた人がいました。
ほんとハタ迷惑な話ですが、逃げようがないですもんね。
注意しましょう。
【関連記事】
植物の猛暑対策で大気汚染が深刻化するでござる。
なんとも皮肉な...大気汚染でハリケーン発生率低下、英研究論文
じわじわはじまってる...PM2.5、熊本県で基準値越え
言われてみれば、納得...BBQの炭、どうしてます?
これじゃない感が...大気汚染で”バーベキュー禁止令”検討 中国
直ちに健康に害はないのかもしれないが...中国大気汚染、西日本で基準値上回る
これは酷い...NASA撮影の北京の衛星写真

Follow @norimenKF