怖いですねぇ...弊社の関連業界では結構ユーザーが多いようなので。
IT Proニュースの伝えるところによりますと、富士ゼロックスは2014年3月18日、同社が販売するWindowsパソコン用文書管理ソフト「DocuWorks 8」の最新版(8.0.3)に重大な不具合があると発表、該当ソフトを使って特定の条件下で「PDFからDocuWorksへの変換」を実行すると、パソコン内のファイルが意図せずに消失するおそれがある、そうです。
さらに、「最悪の場合、そのドライブのほぼすべてのファイルが消失する」として、注意を喚起している、とのこと。
記事によりますと、不具合が見つかったのは「DocuWorks 8(バージョン:8.0.3)」で、日本語版/英語版、商品版/体験版。
もし上記条件下で使用して、データが消失してしまった場合は、ファイル復旧サービスを利用するなどして復旧できる場合があり、復旧サービスの利用費用は富士ゼロックスが負担する、と記事は伝えています。
同ソフトをご利用の方は、富士通のサイトに詳細がありますので、確認しておいたほうがいいでしょう。
データがすっとんでしまっては、データそのものだけでなく、そのデータを作るのにかけた時間も無駄になってしまうので、バックアップはこまめにとっておきましょう。
【関連記事】
クラウド上でPDF図面をCADデータに変換でき、購入できるサービス、開始
手っ取り早くセキュリティをかけたいときはよいかも...【PDFProtect!】
初心者でも使える3D CADツール、無償提供開始 RSコンポーネンツ
【androidアプリ】DocuWorksユーザーに朗報...富士ゼロックス、DocuWorks閲覧アプリ公開(2012)

Follow @norimenKF