
スマホ全盛のこのご時世、ただでさえモバイル使用で、いつ何時落としたり、水没させるやもしれません。出来るだけバックアップはとっておきたいもの。
ios端末は、itunesで同期が取れるようになっていますが、Android端末は標準ではそういう機能がないんですかね?
そんなときに役立つのがVectorで紹介されていた、Android端末用データバックアップソフト『SyncDroid』。
記事によりますと、同ソフトはAndroid OSで動作するスマートフォンやタブレットに保存されたデータをパソコンにバックアップしたり、パソコンからAndroidデバイスにデータの復元を行ったりできるソフトで、Android OS 2.x〜4.xのデバイスに対応しているそうです。
バックアップが取れるのは、
・SMSメッセージ
・連絡先
・通話履歴
・ブラウザのブックマーク
・音楽
・ビデオ
・カメラ写真
・SDカード内の写真
の8種類。
バックアップソフトをまだ使ってない方は、無料で使えるので検討してみてはどうでしょ?
開発元のサイトは、ここですかね?
紹介動画がありました。映像は、100秒ほどです。
【関連記事】
的中率80%の渋滞予報士監修!?NEXCO東日本 高速道路サポートアプリ【ドラぷら】android対応
【Androidアプリ】Heartbleed問題、検査アプリをTrend Micro社が公開。
【Androidアプリ】イケてるリーマンは入れておこう、総務省、統計情報提供アプリ「アプリDe統計」試行版の提供
【Android】セキュリティは大丈夫なんかな...でも、便利そう【Sharedrop】
Follow @norimenKF