2014年08月06日

何気に便利かも...地図をプロットすると住所を表示してくれるサービス『地図から住所情報取得ツール』




これは意外と便利かも...

フリーソフトの樹で紹介されていたのですが、地図をクリックするとクリックした地点の住所や郵便番号を表示してくれる「地図から住所情報取得ツール」というサービスがあるようです。

試しに弊社の場所を地図上でクリックしてみたのが上記の画像ですが、かなり正確に住所を割り出してくれますね。なにかと使えそうです。
ブックマークしておくとよいかも、ですね。

ちなみに、最近はGoogle mapでも表示されるようになっていますが、知る人ぞ知る『ちょっと便利帳』にある、『地図上で目的地までの距離を測る - 距離計測/距離測定』というサービスを使うと、とても簡単に二点間の距離を図ることができます。これもお役立ちですよ。

【関連記事】

これは見やすい!『台風情報と「減災リポート」のリアルタイム・マッシュアップ』Google Earth

いろんな情報が見れる【安心地盤マップ】、地盤ネットが開設

世界の水没都市を体験できる『World Under Water』

国土地理院、災害時に備えて新たな地図記号発表

ほぼリアルタイムに森林伐採状況がわかる地図【Global Forest Watch】

海外行く人、必見...ビザが必要な国表示ジェネレーター【VisaMapper】








posted by ケイエフ at 13:06| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフ・ルーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック