
お彼岸を過ぎても真夏日って...^^;
msn産経ニュースの伝えるところによりますと、世界気象機関(WMO)が世界各地の気象予報番組を動画サイト「ユーチューブ」で公開した、そうです。
記事によりますと、日本は紅葉の見ごろがクリスマスになる、と伝えています。
なぜ、こんな気象予測番組を作ったかというと、23日に米国で開かれた国連気候変動サミットを盛り上げる試みの一つだったそうで、世界10カ国以上のテレビ気象キャスターが登場するようです。
そして、これが日本版。映像は6分少々です。
こちらは、アメリカ版。CG使いまくりですね。^^;
こちらは5分弱の映像。
そして、こちらがフィリピン・中国版。7分少々。
ほかにもデンマークやアイスランドなどあります。
ほかの国も見てみたい人はどうぞ。
日本版では、結構なこと言われてますね。2050年のこの気象予報では、熱中症など暑さで亡くなった方が6,500人、京都 金閣寺の紅葉が見られるのは、クリスマス時期、スーパー台風20号が発生して、風速が65mと、とんでもない予測をしてます。
しかし、このままCo2の排出を抑えないでいけば、こんな事態になるよ、ということのようです。
最後に国連事務総長 パン・ギムン氏より、地球温暖化防止に務めましょう、みたいなメッセージが入っています。
日本版のレポートの最後に某国民的放送局の11月23日の特集番組の宣伝が入っていますが、これって、2050年の放送予定番組ですか?^^;
一度、ご覧になってみてはどうでしょ?
【関連記事】
災害関連保険の見直しが必要になるかも...火災保険料10年超引受停止、加西市では独自の災害支援金
本日9月1日は防災の日。
先週末、近畿や北海道も局地的豪雨で土砂災害
業界関係者は要チェック...広島の土砂災害の緊急特番が明日放送されるらしい。
各地で土砂災害など被害続出、まだまだ注意 台風11号
お盆休み期間の気象予測と渋滞予測
夏のゲリラ豪雨対策に、『高解像度降水ナウキャスト』気象庁
これは見やすい!『台風情報と「減災リポート」のリアルタイム・マッシュアップ』Google Earth
第一回 震災対策技術展 大阪に行ってきました。
防犯防災総合展 in Kansai 2014に行ってきました。

Follow @norimenKF