
これ、地すべりなんですかね?...背景からすると地すべりという感じがしないのですが...
小太郎ブログで紹介されていた、ロシアのじわじわ迫り来る地すべりというのが、結構気持ち悪いです。
2015年1月に発生したものらしいですが、動きはゆっくりなのに、みるみる道路を埋め尽くし、よくみると鉄柱なんかを巻き込んで進んで行ってますね。
動画は4分強です。
2分40秒ぐらいに山の中腹がひび割れてるの映像が映るので、あの辺りが元ですか??
日本でも気温がぐんぐん上がって春めいてきたので、雨や雪解けによる土砂災害に注意が必要です。
山間部にお住まいの方、行楽で山間部へ行かれる方、地域の防災情報や気象情報をしっかりチェックして災害に巻き込まれないように注意しましょう。
【関連記事】
怖ぁぁぁぁぁぁぁ...米オハイオ州の高速道路の落石をご覧ください。
春の雨が影響...九州で土砂災害、宮崎はのり面補強の上部か...
潮風の影響も...小田原で落石、岩手では土砂崩れ

Follow @norimenKF