2015年06月06日
【イベントレポート】第二回 震災対策技術展 大阪に行ってきた。その1
去る2015年6月4日〜5日にグランフロント大阪にて開催されました、『第二回 震災対策技術展 大阪』に行ってきました。
前回も行かせて頂きましたが、なぜか、雨続き。今年の雨でした(T_T)。
梅雨のシーズンなので当たり前ですが...
最終日の15:00ぐらいに行かせて頂きましたが、やっぱ雨のせいか人の入りがよろしくないなぁ、と思っていたら、終わりに近づくにつれ結構入ってましたね。^^;
震災対策ということで、比較的都市災害に対する防災設備、備品系の展示が多いです。
ですが、昨年はもっと土砂災害なんかに関するブースもあったように思いますが、ちょっと少なくなったかな、と言う印象です。
多いなと思ったカテゴリーは、天井落下防止関係、止水関係、災害時トイレ関係が多く目につきました。
あと、昨年に比べ出店者がイベント慣れしたのか、割りと積極的に説明をしにきてくれた感じです。
おかげさまでいい勉强をさせて頂きました。
丁寧に説明頂いた皆様、ありがとうございましたm(__)m。
では早速レポートを。
入り口入ったら、こんな感じ。まだひとはまばら...
やっぱり一番目についたのは、このバギー。
米軍仕様で作られたらしい、このバギー、タイヤが面白いです。接地面のゴムの中身が蜂の巣状の網みたいになっていて、銃撃されてもパンクしない、という設計だそうです。
お値段Σ( ̄▽ ̄;|||<なんとっ!300万円ちょっと(だったと思う^^;)。
このタイヤ、タイヤオンリーで販売してないんですか?と聞いてみたら、それはしてない、とのこと。
公道走れます?って聞いたら、現在申請中で、納車時期には許可が降りる模様だとか。すでに30台ぐらい予約入っているそうです。
こちらは上記の一人乗り用。
防災科学研究所のブース。
今回は行政系も少なかったような気がします。
寒冷地土木研究所のブース。
河川の氾濫などをシュミレートするソフトの開発を行っているようで、サイト上で実際シュミレートできるシステムが稼働中だとか。
大阪府危機管理室のブース。大阪でやる防災関連のイベントには必ず出展されてますね。
なんだ、これ!!ばーちゃんのぬいぐるみを背負った人が...(゚д゚)!
どうやら、人も背負えて、疲れたら椅子にもなる、という避難用装備の展示らしいです。
ご苦労様です^^;。
あら、どこかで聞いたお名前の会社さま^^;。
昨年も展示出されてたような...
ヘリのラジコンみたいなのが動いてたので、ドローンでも始められたのかと思っていたんですが、どうやらソーラーシステムの蓄電装置のデモ、のようです。
本日の功労賞^^;。三菱iミーブの展示。
ここのスタッフさんの熱いプレゼンは、なかなかのものでした。豊富な知識と小ネタを混ぜたトークには、車にほとんど興味がない私でも、かなり興味をそそられました。
説明してくださったスタッフさん、ありがとうございましたm(__)m。
プレゼンして頂いた内容は、補助金使用が前提ですが、200万円ちょっとでエコな電気自動車が手に入り、かつ、リーズナブルに家庭用電源、災害時の緊急電源、災害時の移動手段になるので、色々使えてトータルに考えると電気自動車はお得ですよ、という内容でした。
折角なので、色々聞いてみました。
Q.都市部においてはEVステーションは増えてるんですか?
A.ファミマが全店舗で給電ステーションを設置予定なので、大丈夫です。
Q.搭載されてる電池って耐用年数どれくらいなんですか?
A.理論値で10年ぐらいです。ただ、実使用の実績がまだ出てないので、アバウトですが...^^;
実は自動車の蓄電池は経年劣化で蓄電能力が落ちるのは落ちるんですが、10年経ったあたりでも
約60%は蓄電できるんです。ただ、車なんで、車検が通りません。^^;
さらに10年だと自動車本体も車検が厳しくなるので...
Q.EV車には当然蓄電池が搭載されてるわけですが、自動車メーカーさんとしては、この蓄電池の
開発で新たな事業展開もできるんじゃないですか?そんな方向の事業展開は考えてらっしゃる
んですか?
A.うちではない某社では進んでるようですね。うちは電池自体は某メーカー製のものを搭載して
いるだけなのでそちらの事業展開は今のところないです。
Q.若者の車離れと言われてますが、この点はメーカーさんとしてはどう捉えてらっしゃいますか?
A.最近の若い人は、うまくモノを使い分けて使ってらっしゃる傾向にあるので、自動車に万能な
能力を求める、例えば遠出も近場も一台の車で、というのではなく、遠出するのはレンタカー
でいいやん、でもって近所の買い物には自家用車があるといいかな、的な感じなので、
そんなに車離れということもないように思います。
などなど...なかなか楽しかったです^^;。
”デュアルPZTカメラ”なる防災カメラのシステムもあったりします。
説明聞かなかったので、よくわからないですが、昼間は通常の映像を記録、夜間はサーモグラフィーみたいな映像で記録を撮る、というタイプのカメラっぽいです。展示を見る限り...
液状化現象の調査を低コストでやってくれる、らしいです。
ノベルティグッズがおもしろかったです、ポップコーン^^;。
雷対策の会社も...
気象観測システムの会社もありました。前回は気象協会かなんかがあったように思いますが...
コクヨさんのブース。意外と災害対策グッズ扱ってたりしますよね。
このエレベーターの中に設置する防災ボックスみたいなのが、結構ヒットしてると聞いたんですが、ほんとですか?コクヨさん^^;。
防災無線系、電波系のブースも割りとありましたね。KDDIも出てたかな。
お約束、防災食の企業さんも2,3ありましたね。
うぅ...結構キツくなってきたので、残りは月曜日ということで^^;。
パート2も乞うご期待!
【関連記事】
第一回 震災対策技術展 大阪に行ってきました。(2014)
Follow @norimenKF
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック