2015年06月10日

どうする?皆?...移行前に知っておこう、Windows10で消える7機能




Windows PCをご利用の皆さんはタスクバーの右側に四角いマークが浮かび上がっているのに気付いている方も多いかと思いますが、Windows 7やWindows 8.1のパソコンを使っている人は、発売後1年に限って無償でWindows10が提供されることをどっかで聞いて知っているかと思います。

新しいOSになる場合、心配なのは今まで使っていたソフトが今まで通り使えるのか、とか搭載されていた機能の改廃はあるのか、などなどいろいろあるかと思います。

Microsoft Windowsが来月にもWindows10の提供を開始するにあたって消える機能というのをGIZMODO Japanが掲載しています。

詳細は記事を読んで頂ければよいかと思いますが、ざっくり引用させて頂くと、

1. Windows Media Centerが削除される。

2. DVD再生には専用ソフトウェアが必要になる。

3. Windows 7のデスクトップガジェットは削除される。

4. Windows Updateの調整ができなくなる。

5. Windows 7にプリインストールされていたゲームは削除される。

6. USBフロッピードライブがデフォルトではサポートされない。

7. Windows Live EssentialsのOneDriveは削除される。


ゲームとか動画とかどうでもいいですが、Windows updateがいきなり始まってしまう、というのは頂けないですね。何か作業してるときにいきなりはじまったら最悪です。(T_T)

個人的にはゲームはしないので、どうでもいいですが、このおまけゲーム使っるヒトいるんですかね?^^;
約一名、使ってるヒトを知ってますが...(≧m≦)ぷっ!

あと、フロッピーディスクドライブのサポートはついにされなくなるんですね...ほとんど使われることはもうないと思いますが、過去の資産をフロッピーディスクで持っているヒトはいよいよ資産がただのゴミになってしまうわけです..._| ̄|○...

ほかに、ASII.jpでも『安易なWindows 10アップグレード予約は危険! 必ず確認を』という記事がアップされており、いろいろ今まで使ってきた環境に不具合が出るかもしれないので、アップデートは慎重に、という記事が出てますし、ネット民の間でも1年間は無料でアップデートできるなら、しばらく様子見、というヒトも多いようです。

今の環境がすこぶる快適、という方はアップデートは慎重に行ったほうがよさそうです。

【関連記事】

意外と...あり??...”zipper Suits”で一週間過ごしたけど誰も気づかなかったでござる。

【Androidアプリ】MSの逆襲か!?これは秀逸...MS謹製officeリモートアプリ『Office Remote for Android』

ユーザーは要注意!DocuWorks 8に重大な不具合、「最悪の場合はドライブ全部消失」(2014)








posted by ケイエフ at 13:25| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフ・ルーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック