2015年06月12日

【イベントレポート】防犯防災総合展 in kansai 2015に行ってきました その2


防犯防災総合展 in kansai 2015


2015年6月11日〜12日にインテックス大阪にて開催されている、『防犯防災展 in kansai 2015』に行ってきました。
イベントレポートパート2です。パート1はこちら。
今日が最終日なので、お時間のある方はどうぞ、まだ間に合います。
最終日は17:00までだったと思うので、お早めに。

では早速レポートを。


防犯防災総合展 in kansai 2015


時間の関係上、お話は聞けなかったのですが、確か昨年は熱感知防犯カメラのデモをやってたような...
今年はちょっと違うっぽい。


防犯防災総合展 in kansai 2015


防災用簡易トイレ。
今年はこんな感じのダンボールを使用した外装に、あるものをセットすれば防災グッズになる、という商品をよく見かけました。


防犯防災総合展 in kansai 2015


こちらも災害トイレ系...多いですねやっぱり、災害トイレ。


防犯防災総合展 in kansai 2015


お約束の非常食。


防犯防災総合展 in kansai 2015


4ヶ国語、380アナウンスが収録された、拡声器。
多分、AndroidOSで動いてるんでしょうが、こんなところにまでタブレット機能が搭載されるんですね。


防犯防災総合展 in kansai 2015


測量系カメラ、防犯系カメラ、あれこれ。


防犯防災総合展 in kansai 2015


弊社も登録してます、関西広域連合のブース。


防犯防災総合展 in kansai 2015


大阪警備協会?だったかな?
どっちかというと防犯系のブースなのに、災害時に体温を温存するためのシートをノベルティグッズで配ってました。
大人気(≧m≦)ぷっ!


防犯防災総合展 in kansai 2015


色んな小物系のブース。


防犯防災総合展 in kansai 2015


小物系のブースでもやっぱりダンボール仕様のシェルター??
最近ダンボール素材というのは、割りと注目されてますね。防音効果が高かったり、割りと強かったり。
そしてリーズナブル。


防犯防災総合展 in kansai 2015


昨年はドローンを展示されてたNEXCOさんのブース。
今年はドローンはあまり目にしませんでしたね...ここに限らず。


防犯防災総合展 in kansai 2015


こちらも小物系ですが、ペットボトルとLEDライトを併せてランタンをつくっちゃおうというグッズ。
こういう、家庭に大概あるであろう、ものを利用して安価に防災グッズにするようなものが今年はよく目につきました。


防犯防災総合展 in kansai 2015


この展示会は屋外にもいろいろ展示されてたりします。
屋外の展示も昨年より少ないような...自衛隊、国土交通省...テイジン??
今年は、地震体験カーが展示場の入り口にないなぁ...と思っていたら、ここにありました^^;
昨年体験したので、今年はもう体験しませんでしたが。


防犯防災総合展 in kansai 2015


自衛隊の装甲車。いつ見てもイカツいですね^^;
でも、説明してる自衛官のおにぃさんはやさしそうなヒトでした^^;。


防犯防災総合展 in kansai 2015


自衛官募集してました(≧m≦)ぷっ!
人手不足はこんなところにも??...モテるのにね。
君も国を守ってみないか!...なんちって^^;


防犯防災総合展 in kansai 2015


国土交通省の災害対策本部。
これも昨年同様、安定のご出展。

とまぁ、個人的には、こちらのイベントも、弊社が関係する土砂災害系の防災関係が少なかったようなイメージで、少々残念でした(弊社にとって、ですが^^;)

いつも、こういうイベントは最終日に行くことが多いですが、今回は初日に行きました。
初日のほうがヒト多いようなイメージですね...それともこのイベントはたまたまですか?
17:00までやってるので、まだ間に合います。お時間のある方は足を運んでみてはどうでしょ?

【関連記事】

【イベントレポート】第二回 震災対策技術展 大阪に行ってきた。その1

【イベントレポート】第二回 震災対策技術展 大阪に行ってきた。その2

防犯防災総合展 in Kansai 2014に行ってきました。(2014)

【おまけ】KENTEN2014と関西エクテリアフェアも行ってきました。(2014)

第一回 震災対策技術展 大阪に行ってきました。(2014)


(株)ケイエフのリモコン式無人掘削工法 セーフティークライマー工法





posted by ケイエフ at 11:09| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | セミナーレポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック