2015年07月29日

マッドサイエンス!?ではないのか?...レーザーで侵入する蚊を撃ち落とす『Photonic Fence』




日本ではちょっと必要性を考えにくいですが、ものすごい大掛かりなしくみで蚊からの防御システムが開発されてるようです。

そのシステムとは『Photonic Fence』というもので、Gigazineで紹介されていました。
どういうシステムかというと、レーザーで蚊を撃ち落とす、というもので、建物周りぐるりとこのレーザーで囲ってしまえば、蚊の侵入を防げる、というわけです。

しかも、このシステム、ネタで作ったレベルではなく、すでに蚊、チョウ、マルハナバチを区別することができ、さらには蚊のオス・メスさえ区別できる精度に到達している、というほど真面目に開発されているようです。

アフリカや東南アジアなど、マラリアなど蚊を媒介とした疫病が流行ってパンデミックが起こりやすい地域では、必要なのかもしれません。
なんせ、地球上で一番人間を殺しているのは蚊なのですから。

しかし、一体おいくら万円するのかしら...それと、レーザーで蚊の羽を焼き落とすというシステムですが人体への影響はどうなんでしょうね?

先日の電気獣害柵事故じゃないですが、うっかりヒトにあたって、あるいはレーザーの設定を誤って人体を貫通するぐらいの威力になっていたら、大惨事を免れないと思うのですが...^^;

動画をどうぞ。1分少々です。



【関連記事】

【コンセプト・デザイン】用途を変えればアリかも!...ミクロ虫型ロボットが掃除する『MAB』

ヤツにも効くか!?青色LEDに殺虫効果がある、らしい。

太陽光発電者に激震!?...九電、再生エネ買取を事実上、一時中断へ(2014)

繁殖そのものをカット...原価10ドル以下で製作可能な「蚊の発生を防ぐ装置」(2014)

梅雨前に作ってみたい!東南アジア発のすごいモスキートほいほい(2014)







posted by ケイエフ at 13:06| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフ・ルーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック