2016年05月16日

全国の行政の皆様、よろしくです...兵庫県、梅雨前に土砂災害警戒パトロール開始


Photo credit: jetalone via VisualHunt.com / CC BY

※イメージ画像です。

他府県、特に九州はやっておいてほしいところですね。

神戸新聞Nextの伝えるところによりますと、土砂災害の危険性が高まる梅雨を前に、住宅近くの崖などを警戒する防災パトロールが10日、兵庫県篠山市内の4カ所であり、倉庫や住宅などの周辺を見回り、過去に崩れた崖で倒れかけた木の現状などを確認した、とのことです。

沖縄ってもう梅雨入りしたんでしたっけ??
早ければそろそろ西のほうから梅雨入りするようなシーズンですもんね...行政だけではなかなか手が回らないでしょうから、ご自宅の近所に山がある方は、お天気がよい間に少し見渡してみてはどうでしょ?

なんか、いつもと違う、土の匂いがしてる、先日降った雨の後、まだ山肌から水が流れてる...など、異変に気がついたらお住まいの自治体窓口に相談しましょう。

ニュースになってた奈良の土砂掘削現場が気になりますね...正直、びっくりなニュース(mbsニュース)も流れてましたが...

【関連記事】

地震と雨の影響ぽろぽろ...大山町で斜面大規模崩落 落石も確認、市道通行止め

斜面ならセーフティークライマーを!..阿蘇大橋崩落現場で無人の重機が土砂を撤去

和歌山に『県土砂災害啓発センター』が完成

なぜ介護の展示で^^;...地すべり感知杭を展示 リプロ


ケイエフは、コスト縮減型吹付法枠 アールティーフレーム工法



(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!


弊社が事務局を務めます、セーフティークライマー協会と楽石研究会でEE東北'16に出店します!


セーフティークライマー協会と楽石研究会でEE東北'16に出店します!



ケイエフは、ロープ高所作業ブログやってます!





posted by ケイエフ at 08:52| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の気になるニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック