なかなか興味深いですね。
ひろぶろで紹介されていた、『Everything That Happens in One Minute on Earth 』という動画がなかなか面白いですよ。
この地球上で1分間に起こっていることを可視化したものをまとめたアニメーションです。
動画は80秒ほどです。どうぞ。
アメリカでピザが買われる枚数と離陸する飛行機の数が同じというのも...^^;
なんか、こういうの見てると、世の中ちゃんと動いてるんだな、とか当り前のことを思ってしまいます。^^;
【関連記事】
日本はどれくらいだろ?...アメリカでは二日酔いが30兆円の損失を引き出している、らしい。(2015)
【Androidアプリ】イケてるリーマンは入れておこう、総務省、統計情報提供アプリ「アプリDe統計」試行版の提供(2014)
これはいい!公共が持っているビッグデータを一括で検索・利用できるサービス【DATA GO JP】(2014)
少子化問題を視覚化...日本経済新聞社の『人口減少地図』(2014)
Follow @norimenKF