これからの季節には必要なアイテムですね。
techableで紹介されていた、『ONUSblue』がいい感じですよ。
Indiegogoで資金調達中の同アイテム、肌に貼るだけで飲んだアルコール量がひとめて解るアイテムとなっています。
原理は汗に含まれる成分を分析し、アルコール量によってパッチの色が変化する、という仕組み。
しかも、1枚あたり3ドル程度のようですね。
量産すればもっと安くなるかな。
KGNS.tvにも記事がありますが、約40分で変化が出る、ようです。
酔っぱらい発見器になりそうですね。(^^)
飲酒運転取締に使うなら、飲酒時はこれを貼ることを義務付けることが必要となりそうです。
これから忘年会、クリスマス、お正月、新年会とお酒を飲む機会が増えるのでくれぐれも人様の迷惑にならない程度に楽しく飲酒しましょう。
無論、お酒を飲んだら運転はダメですよ。
【関連記事】
【iosアプリ】初心者には、うれしいかも...ウィスキー愛好家のためのアプリ【HIDEOUT CLUB(ハイドアウトクラブ)】
ちょっと斬新かも...折り畳み式の24インチディスプレイ『The Spontaneous Pop-up Display』
安いな...5万円台でレーザー加工ができる『FABOOL Laser Mini』
これはほしい...1本で4種類の計量が可能な計量スプーン『Polygons』
ちゃんと落ちるなら、欲しい!携帯型ソニックウェーブ洗濯機『ImaWash』
Follow @norimenKF