2017年05月02日

GW2017期間中に気になったニュースあれこれ その5


Photo credit: Zorac&Visar via Visual hunt / CC BY-NC-SA

※イメージ画像です。

連休企画第5弾!ニュースまとめです。どうぞ。

■コンクリ破砕工具、足の甲に接触し男性骨折 福井・大飯原発、歩道取り壊し作業中(産経West)

こんな事故につながらないように、ハーマガイダでしょ!?
是非、ご検討ください。(^o^)

■無線LANただ乗り、電波法は「無罪」…懸念も(yomiuri on-line)

ひとの回線にタダ乗りしたのは、電波法上は罪にならないってこと??
そりゃ、マズいんじゃないですかね...

■【画像】日光東照宮の修復が下手すぎてワロタ どうすんだよこれwwwwwwwwwww(あじゃじゃしたー)

まぁ、きれいにできてるんじゃないですか?と思ったんですが、おさるさんで工エエェェ(´д`)ェェエエ工ってなりました(T_T)

■【動画】MITが自走式の3Dプリンターロボットを作成、14時間で建物を組み立て将来的には宇宙での運用も(Gigazine)

100年後ぐらいには、ボタンひとつで勝手に現場に行って建物建てて、勝手に帰ってきてくれそうですね。^^;
記事に動画もあるのでどうぞ。

■「火星の土」でれんが製造 圧縮するだけ、鉄筋コンクリより高強度(AFP BBニュース)

"土砂の混合物を高圧で圧縮すると、鉄筋コンクリートよりも強い構造になることを偶然に発見。"だそうです。
これ、火星の土と似たような成分ってことですが、どこまで類似してるんですかね?火星と同じ環境下でも同じ強度が出るんだろうか?

■クールビズが1日スタート(yahooニュース)

昨日まで忘れてました^^;。
でも、朝夕まだちょっと寒いときありますけどね...

■【建築材料・住宅設備総合展 KENTEN2017】事前登録開始
西日本最大級の建築材料関連総合展 KENTEN2017の事前来場登録開始したようです。
同イベントは、防犯防災総合展と、関西エクステリアフェアが同じイベント会場の別ブースで開催されています。


【関連記事】

GW2017期間中に気になったニュースあれこれ その4

GW2017期間中に気になったニュースあれこれ その3

明日からGWスタート! GW直前にチェックしておきたいニュースあれこれ その2

明日からGWスタート! GW直前にチェックしておきたいニュースあれこれ その1

まもなくGW...2017年GWのお天気傾向



(株)ケイエフの工事現場安全具



(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!



ケイエフは、ロープ高所作業ブログやってます!





posted by ケイエフ at 08:34| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の気になるニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック