2017年06月09日

【イベントレポート】防犯防災総合展2017に行ってきました。 その2




2017年6月8日〜9日までインテックス大阪で開催されております、『防犯防災総合展 in Kansai 2017』に行ってきました。
パート1はこちら。

【やっぱりネットワーク関連が目立つ】





イベントレポートパート1繋がりで、車両系では、トラックにキャタピラがついた車両も。
昨年も紹介しましたっけ??^^;




先日の震災対策技術展でもそうだったのですが、通信系企業が今回、防災関係で多く出展してましたね。

ドコモさんがあったので、へぇ〜ドコモもあるのか、と突っ立ってたら、説明しにきてくれました。

ドコモさんでは、現場の雨量をネットを介して見ることができるシステムを提案されているようで、建設現場等では雨量によって工事を進めるかどうかの基準が決まっているそうです。

使っているのは、アメダスと同じ測定器(って言ってたと思う^^;)だそうで、ドコモさんのサーバに構築したシステム上で今日は現場中止とか、周辺地域の浸水状況とか確認できたりするシステムだそうです。

もちろん、アナウンスも出来るようになっています。
どんどんIT化が進んでますね。
丁寧なご説明、有難うございましたm(__)m。




システム系で言えば、富士通さんも出展されてました。
通信インフラさえ、破綻していなければ災害時にはこういったネットワークサービスが大いに活躍できるでしょうから。




本イベントでも、非常用電源関係で出展されてる企業さんが数社ありました。
意外とデカいですね。何日ぐらい持つんだろうか??




こちらはバイクの非常用電源でしょうか?




こちらは東京ビックサイトのブース。
秋に開催される危機管理産業展2017ほか、の告知にブースを出されてました。
そう言えば、昨年も来られてたような...ご苦労さまです。^^;




大阪市建設局さんは、雨水タンクを設置されてました。
雨水ってほんと有効活用したいですよね。集合住宅とか、雨水でトイレ流すシステムを常備化してほしい。




ん??なんか背負ってる...と思ったら、担架のようです。
背負って歩けるぐらい軽い担架ってことでしょうか。




除雪用スコップを販売する企業さん。
異常気象のせいで、降る地域では深刻な問題となってますしね。




土のうや緊急用ヘルメットなどの小物アイテムも。
あと、写真には撮りませんでしたが、やはり、非常食、緊急用トイレを展示するブースは多かったです。
非常食は積極的に試食を配るところが多くなってきました。いや、今回は頂きませんでしたよ( ̄ー ̄)ニヤリ。




Σ( ̄▽ ̄;|||<なんとっ!お茶漬の素でおなじみの永谷園さんも非常食を出してられるのですね。知らなかった...




こちらは、パイプ椅子6脚あれば、簡易ベッドが作れるよキット。
最初見た時は、まだ準備出来てなかったのでテーブルかな?と思ったのですが、帰り際に見たらセッティングされていて、テレビ局が撮影してました。

【まとめ】


昨年に比べて、ちょっと小じんまりまとまった、感じがしました。
おそらく、昨年を上回る、というか目を引く巨大系展示物が減ったからではないかと。^^;

内容的にはそう大きくは変わってないと思いますが、都市災害対策系はちょっと減ったような気がします。

あと、やはり通信系は増えてるように思いますね。国土交通省がIoT系を推進してるせいもあってか、ネットワークやデータ端末を使っての防災対策が増えてるような気がします。

先日の震災対策技術展もそうでしたが、集客はかなり好調なようで朝から長蛇の列が出来るほどの入数。
しかも、どこのブースにも大体数人が説明を聞いている状態なので、出展者にしてみればコスパがよいのではないでしょうか。

防災意識が高まっているのか、企業が事業の1カテゴリーとして防災に注目してるのか、そのあたりが気になるところですが。

同じインテックス大阪で同日程で、建築資材の展示会『KENTEN』と外構関係の展示会『関西エクステリアフェア』も開催されてるので、お時間に都合のつく方は行かれてみてはどうでしょ?本日17:00までやってます。

最後になりましたが、各ブースとも、積極的に商品の説明をしにきてくださいました。
ご対応頂いた皆様、お疲れ様でした、そして、有難うございました。m(__)m

【関連記事】

防犯防災総合展2017に行ってきました。 その1

【イベントレポート】第4回 震災対策技術展大阪に行ってきました その2

【イベントレポート】第4回 震災対策技術展 大阪に行ってきました。その1

【イベント】防犯防災総合展2017 事前登録開始

防犯防災総合展 in kansai2016に行ってきました その1

防犯防災総合展 in kansai2016に行ってきました その2



(株)ケイエフの安全具



(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!



ケイエフは、ロープ高所作業ブログやってます!特別教育の出張講習のレポート記事多数!







posted by ケイエフ at 13:00| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | セミナーレポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック