2017年08月01日

夏休みの自由研究に使えるか!?ダメ??...ダイドードリンコ、自販機ペーパークラフト配布!




実はお父さんのほうがほしがったりして...^^;

【今日から応募スタート!】


ガジェット通信の伝えるところによりますと、ダイドードリンコが「自動販売機を活用して社会に貢献したい」という想いから、2015年よりペーパークラフト自動販売機キットを全国の特別支援学校や小学校など子どもたちに無償でプレゼントしており、好評につき、SNSでのプレゼント数を1000個に増やして、合計3500個をプレゼントするとのこと、です。

残念ながら第一弾は終了してしまっているようですが、第二弾が今日から応募開始です。
応募方法は
1.Twitterで公式アカウントをフォロー
2.「#ダイドークラフト自販機」をつけて、「あなたの考える使い方」と「必要個数(お1人様5個まで)」をTwitterに投稿してください!
応 募 期 間:2017年8月1日(火)〜8月14日(月)15:00

詳細は、同キャンペーンサイトでご確認ください。

公式Twitterアカウントには、出来上がった自販機が沢山アップされています。
さらに、ガジェット通信でも作ってる動画があるので、どうぞ。



ちなみに、子供つながりで、経産省が『経済産業省子どもデー』を開催するようです。
平成29年8月2日(水)・3日(木) の2日間、東京ですけど。
VR体験とか出来るみたいですよ。お時間のある方は行ってみてはどうでしょ?

【関連記事】


夏休みの工作用に!?DIYドリンクサーバーが、意外と簡単?にできる動画

マネしちゃダメ!?でも応用はアリか?...簡易地雷の作り方

重要だけど、難易度高すぎなサバイバル用ホイッスルDIY動画

応用すれば自由研究ひとつクリア!? ”ペンギン爆弾”がかなり楽しそう!





(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!



ケイエフは、ロープ高所作業ブログやってます!特別教育の出張講習のレポート記事多数!







posted by ケイエフ at 13:05| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフ・ルーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック