まさに未来型お化け屋敷...
【ひとりお化け屋敷もあり!?】
夏といえば、ホラー( ̄ー ̄)ニヤリ。
なんですが、IT mediaPC userで最近のVRを使ったホラーゲームが怖いと話題です。
取り上げられてるVRホラーゲームは『Chain man』というゲームらしく、マウスコンピューター秋葉原ダイレクトショップでデモ展示されているそうです。
どんなゲームなのか、youtubeで探してみたらありました。^^; こんなのです。動画は1分少々です。
ゲームの内容は、ゾンビが徘徊する孤島からの脱出を図る一人称視点のホラーゲームらしいんですが、何が斬新かというと、
一方、ChainManのゾンビは決まったパターンでエリアを巡回しているわけではなく、AIで制御され独自の思考で徘徊している。プレイヤーは、いつゾンビに遭遇するか分からない恐怖に怯えながら、対抗手段なしで暗闇をひたすら逃げ回るしかない。
という部分。
これなら、飽きないで楽しめますね。
【21世紀のお化け屋敷は個室で??】
これなら、広いスペースを用意せずとも、簡単にお化け屋敷サービスが展開できそうです。
しかも、ゴーグルにネット接続機能を持たせてクラウドにプログラムをおくなり、別プログラムをダウンロードできるようにすれば、無限に遊べますね。
真夏の恐怖体験をお家で、お手軽に出来るようになるのもよいかと...
普段ゲームには全く興味がありませんが、こういうのが進化するとやってみたくなりますね。
【関連記事】
お盆休み周りに気になったニュースあれこれ その2
ごめん、ちょっとイラっとする...自動たこ焼き器なるものがあるらしい。
アルマゲドン系ディザスター・ムービープラスアルファ的な...科学がもたらす恐怖のシナリオを描いた映画『Geostorm』
21世紀の矯正ギプスか!...振動で姿勢を矯正してくれる『Nadi X』
この夏はアイスでファンキーDJ!?...タカラT.A×KORGがコラボ『ペロッとアイスDJ』
Follow @norimenKF