2018年01月30日

雪で外出しづらい今こそ防災食の消化を...『ローリングストック法』という考え方

Photo credit: mah_japan on Visual Hunt / CC BY

※イメージ画像です。

なるほど、関東で大雪になってる地域だと、”チャンス”?ですね^^;

【ローリングストック法、って言うのか...】


4年ぶりに大雪になり、43年ぶりにマイナス4℃を記録した東京。
物流がストップしてショップに食材が届かない状況になっているという話もあるようですが、yahooニュースでこんな時こそ緊急備蓄してある食材でしのごう、とコラムを出しています。

その名も『ローリングストック法』
記事より引用させて頂くと、
家庭での備蓄方法で、使っては買い足していくやり方だ。在庫を回転させていく、「ストック(在庫・備蓄)」を「ローリング(回転)」させるという意味である。「サイクル保存」とも呼ばれる。

だそうです。

詳細は記事を読んで頂ければよいかと思いますが、ローリングストック法のメリットをざっくり記事より引用させて頂くと、
メリット その1 備蓄に意識がのぼり、食品ロスになりにくい。

メリット その2 鮮度を保つことができる。

メリット その3 美味しく日常の食生活に近いものを食べることができる。


ローリングストック法の賢いやり方は、こういった大雪などで外出を控えてるときに、備蓄しているものを食してしのぎ、平常に戻ったときに食べた分を買い足しておく、というのがよいそうです。

【言われてみれば食べるタイミングが...】


緊急防災セットの中に入ってる食材・飲料水なんて、大規模な自然災害に巻き込まれたときにしか利用しないわ、という感覚がどっかにありますが、そうそう大規模な自然災害があるわけでもなく...ただ、今回の大雪や大雨なんかは割りと頻繁にありますもんね。

そんなときこそ、この緊急防災セットの食材を活用する、というのは手です。
消費期限を気にしなくてよくなりますし、今時の防災食の味を確認することもできますしね。

折角なんで、コレを機に防災セットを開けて食してみてはどうでしょ?
食べたら補給を忘れずに。^^;

ところで、ネット民は台風が来るとコロッケを買いに走るようですが、大雪のときは何を買いに走るんですかね??

【関連記事】


ツイッター利用による災害救助要請のひとつのアイデア

長雨や台風のシーズンに備えて、『秋の備蓄前線』日本気象協会「トクする!防災」プロジェクト が発表(2017)

こういうのも覚えておいて損はない、いざと言うときの防災食まめ知識(2017)

【イベントレポート】第4回 震災対策技術展 大阪に行ってきました。その1(2017)





(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!







posted by ケイエフ at 13:00| 大阪 ☁| Comment(0) | スタッフ・ルーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。