※イメージ画像です。
イメージがわかないんですが、土砂崩れとはまた別なんですかね?
【スラッシュ雪崩も怪しい?】
静岡新聞SBSの伝えるところによりますと、小山町の陸上自衛隊東富士演習場内で5日、男性2人が亡くなった事故で、演習場上流域の富士山東側斜面にある渓谷を起点に土砂流出が起きていたことが11日、林野庁静岡森林管理署などの調査で分かった、とのことです。
記事で気になる部分は、
災害当時の気象状況などから「起点付近の土壌が凍結し、水が地中にしみ込まずに地表を伝って渓流に流れ込んだことが大規模な土砂流出の主な原因となった可能性がある」
と調査に参加した今泉文寿静岡大農学部准教授がコメントしているところです。
【雪解けの季節なので山間部は要注意です。】
記事からだけでは解らないですが、要するに土壌が凍結している状態で、上の部分の雪だけが溶けるか、雨が降ったとかで、その水が渓流に合流して勢いついて土砂を運んだってことですかね?
もしそうなら、これからの季節の登山とか山間部の作業って危ないですね。
ま、さすがに富士山ほどの高さではないところがほとんどなので、土壌が凍結したままというのは、ここ最近の気温からは考えにくいですが...
それでも雪解けで大量の水が川に流れていくので、登山される方や山間部でお仕事される方は要注意です。
こんなスタイルの土砂災害があるんですね...土中に水が染み込まないとか、凍結で。
【関連記事】
道路寸断...浜松市の国道で土砂崩れ 天竜区
雪解けや雨に注意!...ゲレンデ崩落、県道ふさぐ 愛知
これは怖い...富士山大沢川の標高1500m付近でスラッシュ雪崩
Follow @norimenKF