※画像は、@suisuisuikaudon氏のツイートからキャプチャさせて頂きました。
雨も降ってない、地震もない??のかな?
【3世帯が土砂に飲み込まれる。】
朝日新聞digitalの伝えるところによりますと、 11日午前3時40分ごろ、大分県中津市耶馬渓町金吉で裏山が幅約100メートルにわたって崩落し、3棟の住宅が土砂にのみ込まれた、とのことです。
@suisuisuikaudon氏がツイートで画像をアップしてますが、かなり大規模な土砂崩れですね。
大分県中津の山崩れやばい pic.twitter.com/LlSVYtmg9T
— すいかうどん😬 (@suisuisuikaudon) 2018年4月10日
youtubeにも動画がアップされてるのでご覧頂けます。
また同記事では、
中津市消防本部によると、現場周辺で雨は降っておらず、崩落の前兆もなかったという。
と伝えています。
原因は、まだまだ調査中のようですが、TBSnewsの動画によると地下水が大きく関係しているのではないか、とのとこです。
さらに、朝日新聞digitalの続報記事によりますと、
九州大の三谷泰浩教授(岩盤工学)は「現時点では、崩れ落ちて下部にたまった土砂の塊が、斜面のさらなる崩壊を止めているのでは」とみる。救助などのために下部の土砂を除くと新たな崩壊を招く恐れがあるため、慎重な作業が必要と指摘する。
とコメントを掲載しています。
【前兆もなかったぽい】
ひとが寝てるときに発生する土砂災害は最悪ですね。4棟あるうち、3棟が土砂に巻き込まれ、現地を見た方の意見からして生存がかなり危ぶまれるのですが...
現地では雨も降ってなかったようですし、地震もtenki.jpの過去地震を見る限り、大分では発生してないですね。鹿児島では10日に軽くあったようですが...
とりあえず、土砂に飲み込まれた方が無事救出されることを祈るばかりです。
作業に当たられる方も、二次災害に巻き込まれないよう、十分安全確保の上対処したいところですね。
【関連記事】
土砂崩れ複数...震度5強の地震で自衛隊に災害派遣要請 島根
推定5000立米か!?県道越前織田線で土砂崩れ 福井
凍結土の上を土砂流出?...東富士演習場内で自衛隊員死亡事故の原因
道路寸断...浜松市の国道で土砂崩れ 天竜区
Follow @norimenKF