※イメージ画像です。
これだけ自然災害が発生して被害が多発すると、どんな仕組みで防災対策されてるのか、知っておくのもよいかもしれません。
【12月15日(日)まで開催。】
Kiss Pressで紹介されていたイベントです。
兵庫県立人と自然の博物館(三田市)で11月2日から12月15日まで『知ろう!学ぼう!総合治水展』が兵庫県県土整備部土木局総合治水課との共催で開催される、とのこと。
詳細は記事を読んで頂ければよいかと思いますが、
開催期間
2019年11月2日(土)〜12月15日(日)
時間
10:00〜17:00
場所
兵庫県立人と自然の博物館 4階ひとはくサロン
(三田市弥生が丘6丁目)
観覧料
大人200円、大学生150円、70歳以上100円、高校生以下無料
という風になっています。
模型を使った実験や雨の日を楽しむワークショップも併せて行われる、とのことなので、体験型イベントになっているようです。
詳細は公式サイトでご確認を。
【関連記事】
あの『砂場マッピング』を誰でも作れる!「Magic-Sand for RealSense」
いいのか、その演出!?サンシャイン水族館がアレげな夜イベ『性いっぱい展』を開催
難易度高め?! 運送時に使用するパレットの再利用を考える『Palette Award』開催
自由研究にもなる!兵庫県の宝塚土木事務所、公共土木施設の見学会 開催
Follow @norimenKF