2023年09月22日

2023年09月21日

実はこっちが正解、地球の自転を感じる夜空のタイムラプス


Photo credit: diana_robinson on VisualHunt

※イメージ画像です。

うまい表現。

【それでも地球は回ってる、ってタイトルがぴったり。】


@tyomateee氏のXポストより。

星空を起点に見ると、地球の自転を感じられる、という映像です。
地上に突っ立っていると感じられないですが、こっちが正解ですね。



赤道儀とか使うと撮れるの?ってコメントがついてました。
赤道儀ってなんだ?と思ったら、天体望遠鏡についてたりする自動追尾のアレですね。


【関連記事】


怖いわ...ゲリラ豪雨が降るような雲だと空が真っ黒になる、映像

もはや宇宙規模の寒さ、米東部で−77℃を記録、史上最低の体感温度を記録

衛星ってこんな連なって飛んでるの?スターリンク衛星が天空で交差する珍しい映像。(2022)

ファンタジックでいいな...もしも地球の衛星軌道上に巨大な鏡が周回していたら、な映像(2020)

地球は意外と高速で動く...月が沈む映像が結構すごいです。(2018)





(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!



(株)ケイエフ、めるまが配信中 配信登録はこちら



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー CPDS申請中






posted by ケイエフ at 13:00| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフ・ルーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月20日

これはよいシステム、ヘルメットをしないと青にならない信号機




海外のこういうシステムの作り方は毎度感心する。

【日本もやればいいのに。】


@TansuYegen氏のXポストで紹介されていたシステムがよいですよ。

ノーヘルで信号待ちすると、目の前のディスプレイに顔を大々的に映され、君がヘルメットをしないと信号は赤のままだ、的なメッセージが表示されるシステム。



今どきなら比較的リーズナブルに出来そうなシステムですが、それでもコストがキツいなら、違反者から回収すればよいかと。

【関連記事】


実現にはちょっと遠いが、これはよい、レスポンシブLED道路

街路灯とネットワークの組み合わせで路面に「凍結注意」、静岡県裾野市らが実証実験

インドの悪ガキはレベルが違う...顔認証システムを使った親対策を自作してしまう。(2021)

こういう施策ってアリかも...信号待ちでクラクションを鳴らすと延々に信号が変わらないシステム インド(2021)

こんな標識があることすら知らなかった...時間帯で切り替わる道路標識のスイッチ瞬間(2020)





(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!



(株)ケイエフ、めるまが配信中 配信登録はこちら



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー CPDS申請中





posted by ケイエフ at 13:00| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフ・ルーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月19日

いつの間にやら便利になっていた、goo住宅・不動産情報ページに補助金、助成金情報





どこの街が住民に優しいか、よく解りますね。

【今のお住まいの支援状況も】


@trawi_site氏のXポストで紹介されていたのですが、goo住宅・不動産情報サイトに『助成金情報』というタブがあり
見たい地域を選べば、その地域に住むとどんな補助金、助成金が得られるかを見ることができます。

これは便利。



引っ越しを考えてる人は参考にしてみてはどうでしょ?

【関連記事】


ターゲットはどこなんだろ、総務省『携帯電話ポータルサイト』

覚えておこう、災害時に加え通信障害時にも対応可に、 『00000JAPAN(ファイブゼロジャパン)』

ブックマークしておくとよいかも、PDFファイルの色んな加工をファイルアップロードなしで使える無料のサービス『PDF-Tools』

これはお役立ち、刺すタイプと刺さないタイプの蜂の見分け方。

『自由に使え』、長崎県が県内全域の3D点群データ公開、営利、非営利問わず利用可能






(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!



(株)ケイエフ、めるまが配信中 配信登録はこちら



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー CPDS申請中






posted by ケイエフ at 13:00| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフ・ルーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月15日

リアル・ナイトライダーかい!雨降ってたらスマホで呼べるテスラ車





未来っぽくてよいですね。

【大型ショッピングセンターで威力を発揮出来ますね。】


@TheFigen_氏がXポストしていた動画です。

雨の日に威力を発揮するテスラ車。スマホで車を呼べる『smart calling』機能。



最近よく動画が削除されてるみたいなので、同様の動画をyoutubeより。



これが出来るなら、駐車も縦列駐車もスマホからコントロールできる??

よい週末を。

【関連記事】


覚えておきましょう、ドライビングtips

確かにこれは危ない...車のフロアマットが車ミサイル化を生み出す理由

さすが高級EV車は違うな...テスラ車でシフトレバー4回下げで発動される隠しモードが話題(2022)

ネタですよ、題して『テスラ車のバッテリー交換』(2022)

もしリアルにこれになったら、キモい...エイプリルフールを絡めたテスラ社開発の『テスラボット』映像(2022)







(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!



(株)ケイエフ、めるまが配信中 配信登録はこちら



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー CPDS申請中







posted by ケイエフ at 13:00| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフ・ルーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月14日

ターゲットはどこなんだろ、総務省『携帯電話ポータルサイト』



※画像は総務省の動画チャンネルの動画からキャプチャさせて頂きました。

ありがたいですが、この動画の作りは...見る人を選ぶかも。

【めちゃ詳しい。】


@trawi_site氏のXポストで紹介されていたのですが、総務省がガチの携帯電話ポータルサイトを公開しているそうです。



なかなかすごいなと思って見ていたら、youtubeの動画も公開されていて、その動画のひとつがこちら。



こういうのをマジに見ないとイケない世代はじーさんばーさんだと思っていたのですが、この動画をじーさんばーさんが見ると、ちょっとキツいかもですね。(内容は解りやすそうですが。)

最近の携帯電話の料金システムは複雑すぎて理解するのが厳しいので、何もじーさんばーさんに限ったことではないのですが、同じやるなら、政府としてやるべきは、ややこしすぎる料金システムの改善をキャリアに行政指導すべきではないですかね?

サイトの作りは見やすくてよいと思いますが。

【関連記事】


『自由に使え』、長崎県が県内全域の3D点群データ公開、営利、非営利問わず利用可能

もう一度おさらいしておこう、気象庁の災害危険度チェックシステム『土砂キキクル』の解説

これで自然災害が起こっても安心?な通信サービス2つ発表になる。


こんな知識が必要な時代とは...デューク東郷が教える銃撃・爆撃時の動き方

今だからこそ見ておきたい...国民保護ポータルサイト 内閣官房






(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!



(株)ケイエフ、めるまが配信中 配信登録はこちら



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー CPDS申請中





posted by ケイエフ at 13:00| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフ・ルーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月13日

次のフェーズへ移行ですか?ドラマ仕立ての花火大会が米ウィスコンシン州で開催される。


Photo credit: yellow_bird_woodstock on VisualHunt

※イメージ画像です。

なんか、めちゃくちゃ金かかってません?

【ネズミーランドもびっくりの演出】


@onipro氏が紹介していた動画です。

ドローンと花火を組み合わせて、ロボットを攻撃するみたいなシチュエーションを演出する花火大会が、米ウィスコンシン州で開催された模様です。



こちらThe Pyrotechnics Guild International (PGI)という花火に関する世界的組織の展覧会に際したものだったようです。

とコメントされています。

動画が削除されちゃったので、こちらで。





だんだんすごい演出になってきましたね。
アイデア勝負になってきそうです。
これは無料開催とか無理でしょ...

【関連記事】


いでよ、神龍!ができる、中国深圳の端午節のパフォーマンス

教会ってこんなアグレッシブなの??フィレンツェの復活祭がド派手な件

別の意味で打ち上げ花火に失敗すると、こうなる事例が発生(2022)

【火事注意】 魔法少女になれるな! スチールウール花火を進化させるとこうなる。(2021)

これはアカンやつや!...ポーランドの爆竹がもはや兵器レベルな件(2015)





(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!



(株)ケイエフ、めるまが配信中 配信登録はこちら



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー CPDS申請中





posted by ケイエフ at 13:00| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフ・ルーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月12日

かなり興味深い、GM運営の自動運転タクシー『Cruise』



※画像は@asahi_globeアカウントの動画チャンネルの動画からキャプチャさせて頂きました。


なかなか良さげですね。

【問題は事故った時、だと思うが。】


togetterに『サンフランシスコでは毎日自動運転タクシーに乗ってるんだけどメリットが多すぎて人間が運転するタクシーにもう乗りたくない』というまとめがあって、サンフランシスコの自動運転タクシーが快適だとありました。

まとめで紹介されていたのが、GM社運営のサービス『Cruise』という奴だったので、ぐぐってみたらyoutubeに朝日新聞Globeの動画チャンネルにサービスの全容を記録した動画がありました。



togetterまとめでは、

安い(Uberに比べて2/3程度)
チップが必要ない
道を間違えない
臭くない
運転手に気を使うことがない
好きな音楽をかけ放題


と、記載されていますが、動画を見る限り、ちゃんと自転車とかも避けるみたいだし、よさげですね。
女性なら安心して利用できそうです。

日本もタクシードライバー不足が叫ばれているので、早いところ導入したほうがよいかもです。
ただ、事故というのは『巻き込まれる』ケースもあるわけで、自動運転タクシーがちゃんと運転できていても、人間ドライバーの粗暴な運転で事故る、というのはよくあることなので、その際の対応がちゃんと出来ているか、が課題となりそうですが。

【関連記事】


これは楽しみ!メカ・エレファンティックな4人乗り巨大4足歩行ライドのプロトタイプが発表される。 (2022)

ある意味実証実験?...VOLVOがLEGOのデザイナーと共同でAI制御のホイルローダーの試作機を発表(2021)

これはよいかも...タクシーの「事前確定運賃」が認可された件(2019)

これも未来...”堂々と”居眠り運転する男が目撃される。米国(2019)

ついにここまで来たんですねぇ。日産 スマホ連携の自動駐車・自動運転デモ(2012)






(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!



(株)ケイエフ、めるまが配信中 配信登録はこちら



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー CPDS申請中





posted by ケイエフ at 13:00| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフ・ルーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月11日

封書で解る、裁判所を名乗った詐欺の偽通知


Photo credit: William Tai on Visualhunt.com

※イメージ画像です。

そのうちAIで判断できるようになりそう。

【封書の2つのポイントが重要】


以前当ブログでも取り上げた裁判所を騙る詐欺師からの封書。
さらに解りやすく解説されたXポストがtogetterで解説されていました。



これは解りやすい。
『特別送達』と切手の額ですね。

しかも、この『特別送達』という郵便、結構面倒らしく、
あの、配達するだけでもクッソめんどくさい特別送達…。配達するだけでも個人情報提出する特別送達…。

とまとめに書かれてますね。
さらに、こんなコメントも。



切手の種類と枚数まで指定されているとは...

基本、裁判所からの特別送達郵便は、手渡し基本の郵便でポストに投函されることはないそうなので、ポストに投函されていればほぼ詐欺間違いなし、と考えておけばよいですかね?

ただ、特別送達郵便は、本物であれば、かなり重要な書類で無視してると財産を取り上げられたりなど、本来の処罰を受けることになるような内容の事案を送られてくるらしいので、特別送達を手渡しで受け取ったら、ちゃんと中身を確認したほうがよいようです。(国民生活センター

覚えておきましょう。

【関連記事】


大真面目に何やってんすか...レターパックにはいくらの札束を詰め込めるか?という実験

大人でも役に立つ?詐欺や悪徳商法の被害にあわないための教材『騙されないための教科書』

ちょっとした顔見知りだったらひっかかる可能性も、最近の新興宗教の危険な勧誘手口とメルカリ

【注意喚起】 日本、での話ですよね?ノック音がしたのでドアに近づくと『助けてください、』という声が...


金かかってんなぁ^^;...最近の詐欺は封書で送ってくる、らしい。(2019)






(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!



(株)ケイエフ、めるまが配信中 配信登録はこちら



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー CPDS申請中






posted by ケイエフ at 13:00| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフ・ルーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月08日

祝!打ち上げ成功...H-IIA47号機打上げ中継、日本だとこうなる。


Photo credit: NASA Goddard Photo and Video on Visualhunt.com

※イメージ画像です。

なんか、絶好のロケット打ち上げ日よりという感じでしたね。
おめでとうございます。

【こんな平和が続きますように】


昨日、日本初の月面着陸を目指す小型月着陸実証機「SLIM(スリム)」とX線天文衛星「XRISM(クリズム)」を搭載した大型主力ロケットH2A47号機を、鹿児島県の種子島宇宙センターから発射、無事打ち上げに成功したわけですが、米NASAとかの中継見てると、ロケットの打ち上げってかっこいいですよね。

それが日本だと...というより、日本のネット民にかかると...

まずは、普通にJAXA公式をどうぞ。公式なんで、これが普通なわけです。



で、ネット民大好きなニコニコニュースだとこうなります。いや、



ボラギノール関係ないっしょ...

そして、こんなのも。



ロケットアイドル系Vtuberって、何?

そしてそして、『最近もやもやするニュースが多い中で,これは嬉しいです』パシャっ



えっと...どちら様でしょう?

ともあれ、日本は昨日も平和でした。

よい週末を。

【関連記事】


あながちネタでは済まされないかも、『マイナ保険証でなりすましできる』方法

悪意しか感じない...サイン会で少女が取った行動

木製人工衛星誕生か?!木材宇宙曝露実験を完了

こんなモノでも作らないとやってられない、ですね、『Amazonでポチる時の罪悪感を減らすマシン』

水やりが楽しくなりそう、ロケット散水機






(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!



(株)ケイエフ、めるまが配信中 配信登録はこちら



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー CPDS申請中







posted by ケイエフ at 13:00| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフ・ルーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月07日

現地の人は涙目なんだろうけど...東京から見た栃木の雷雨


Photo credit: Nicholas_T on VisualHunt

※イメージ画像です。

ちょっとした気象ショー、みたいな。

【栃木集中なの?という状況】


@kisyainu氏がXポストしていた、東京上空からみた栃木県の雷雨の状況が、ちょっとした気象ショーのようで、ちょっときれいです。
(現地の方、ごめんなさい、きっと雷雨で不安な夜を過ごされていたかと思うのですが。)



夜景アンド雷ショーという感じですが、近隣から続々とその様子が集まってしまう、という状況に。

新横浜からはこんな感じで。



さいたま市からはこんな感じ。



千葉県の流山市からはこんな感じ。



こうして見ると、栃木県一極集中だったようですね。
今日から明日にかけて台風13号が接近するとのことなので、お気をつけください。

【関連記事】


落雷、でいいのかな?火山に雷が落ちる瞬間

日本なの?群馬県がハリケーン並の防風と災害級のヒョウに襲われる

どうやって防ぐ?タンクに落雷 大爆発 米ルイジアナ州

怖いわ...ゲリラ豪雨が降るような雲だと空が真っ黒になる、映像

これはもうリアル天誅なのでは!?雷が連射される映像がハリケーン『ian』の最中に撮影される





(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!



(株)ケイエフ、めるまが配信中 配信登録はこちら



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー CPDS申請中





posted by ケイエフ at 13:00| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフ・ルーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月06日

なんという破壊力...9月5日に釧路市で撮影された雨の様子



※画像は、@bsarumizugame氏のXポストからキャプチャさせて頂きました。


爆発したのかと思った。

【排水溝かなにか?】


@bsarumizugame氏がXポストしていた、2023年9月5日の北海道 釧路市の大雨の様子。

突然道路脇から噴水のごとく水しぶきが...



地下で排水管でも破裂したんですかね?なんか、映画でしか見たことないような吹き出し方ですが。
よく見ると、吹き出すちょっと前に一瞬、道路全体が浮き上がってますね。怖ぁ....

こちらはどこの都市でしょうか?思いっきりコンクリートが爆発してますね。(@OZhB3iVKtprAhQw氏のXポストから)




大雨になってる地域の皆様はご注意ください。

【関連記事】


日本なの?群馬県がハリケーン並の防風と災害級のヒョウに襲われる

流石に涼しい?イタリアで大量のヒョウが降り注ぎ、街を覆い尽くしてしまう

初めて見たかも、 首都圏外郭放水路 に水が流れ込む映像

もはやちょっとしたアトラクション...大雨の山道はこうなる、映像(2022)

これは賢い...洪水時のサイドビジネス(2022)







(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!



(株)ケイエフ、めるまが配信中 配信登録はこちら



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー CPDS申請中







posted by ケイエフ at 13:00| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフ・ルーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月05日

これはナイス、ドローンによる救命スタイル





うーむ、しかし、課題もあるか...

【助かる命は増えるはず。】


@ichiipsy氏がXポストしていたドローン動画です。

海で溺れた人をドローンで助けようという動画です。



いいじゃないですか、これ、と思ったのもつかの間、課題も見えてきますね。
気象条件がよければよいアイデアですが、大抵この手の救助は天候がアレてるときに困っているので、荒れた天気の中で、救助する側の人のリスクを減らして救助できるかどうか、です。

天候が荒れてる場合は、ドローンを思い通りのところに持っていくのも大変、下手したら飛ばせられないので、潜水艦スタイルがよいかもしれませんね。

【関連記事】


これで水難事故ゼロに、2秒で膨らむ浮き袋付きTシャツ、仏FLOATEE社

GPSは大事、ソフトバンク、ドローンによる雪山遭難捜索のデモを開催

豪雨でも大丈夫、水陸両用ドローンというのがあるらしい。

ホイポイカプセルついに実現、投げ入れるだけで浮き輪になる『OneUp』(2022)

Volvoとポルトガルの企業が開発したリモコン式救命ボート『U_SAFE』がかっこいい。(2018)





(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!



(株)ケイエフ、めるまが配信中 配信登録はこちら



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー CPDS申請中






posted by ケイエフ at 13:00| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフ・ルーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月04日

もはや雑技団、卵一個をこれでもかという技で料理する鉄板料理人




これは食べに行ってよかったと思えるお店ですね。

【情報量多いけど、料理してるのはたった一個の卵】


@TansuYegen氏のXポストで紹介されてた動画。

色んなパフォーマンスをやってるけど、扱ってるのはたった一個の卵という、トリッキーな鉄板焼。



オリジナルは、これらしいです。



錦江ホテルとコメントされてますね。

【関連記事】


うちにコピー用紙あったかな?、作ってみたい、ぱたぱた飛ぶ、折り紙コウモリ

すごい、どういう原理?揺らすだけで出来上がる布の折り鶴

これはマジなの??だとしたらすごすぎる露天ピザ職人

こんなことできるの??コンプレッサーのエアでドライバーを回す男。(2015)

ザ・プロフェッショナルな映像を集めた動画(2014)





(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!



(株)ケイエフ、めるまが配信中 配信登録はこちら



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー CPDS申請中






posted by ケイエフ at 13:00| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフ・ルーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月01日

ブックマークしておくとよいかも、PDFファイルの色んな加工をファイルアップロードなしで使える無料のサービス『PDF-Tools』





ブラウザで処理できるのはよいですね。

【ブラウザで使えるけど、ファイルをアップロードするわけではない】


kachibito.netで紹介されていた『PDF-Tools』というサービスが便利です。

PDFファイルを加工しようとすると、Adobeのサブスクに契約するか、バッタモノソフトで加工するか、オンラインのサービスにファイルをアップロードして使うかしないといけませんが、PDFファイルの暗号化・復号化・最適化・マージ・回転・ページ削除・分割などが行えるのがこの『PDF-Tools』です。

ブラウザで処理するのですが、ファイルをサービス提供元のサーバにアップするのではなく、
WebAssemblyと呼ばれる技術を使用しており、PDFの修正に必要な複雑なロジックをブラウザ内で実行することができます。これにより、お客様のデバイス上で直接実行される機能を合理的なパフォーマンスで提供し、お客様のデータを保護することができます。

と、FAQに書かれており、安心して使えそうです。

ユーザー登録も必要なく、日本語で表示されているので使い方も簡単、しかも無料。
ブックマークしておくと重宝しそうですね。

試しに暗号化してみたんですが、ファイルを開くところから暗号が掛かっているようなので、挙動は実際にやって確認しておいたほうが良さそうです。

よい週末を。

【関連記事】


ブックマーク必須!ある地点から◯分以内に行ける場所を瞬殺で教えてくれるサービス『How far can I go?』

これはよいかも、画像の任意の場所にQRコードを作れるWebアプリ

Acrobat不要?? オンラインでPDFファイルをあれこれ加工できちゃう『Lotta Tools』(2019)

覚えておくとよいかも...オンライン上で圧縮ファイルを解凍できる『B1 Online Archiver』(2015)

色々使ってるヒトには便利かも...SNS用画像編集サービス【Social Media Image Maker】(2013)





(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!



(株)ケイエフ、めるまが配信中 配信登録はこちら



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー CPDS申請中





posted by ケイエフ at 13:00| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフ・ルーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月31日

なぜ、なんのために?太陽光線に当たると、角度によってきれいなブルーになる海藻『ヒラワツナギソウ』





海の色に併せて保護色にしてるとか??

【乱反射みたいな?】


@ganyujapan氏がXポストしていた海藻が不思議です。

『ヒラワツナギソウ』という海藻だそうですが、藻の構造で光に当たった角度によってこのようになるようです。



構造色とは、テクノシナジーというサイトの説明によると、
その物質自体には色がないのに,光の波長程度の微細構造によって発色する現象を構造色といいます

だそうです。

シャボン玉が虹色にテカテカしてるのも、構造色なんだとか。

にしても、なんでこんな機能?を身に着けたんでしょうか、この海藻。
しかも、めちゃくちゃ鮮やか。

なんか、自然界にある青色のものって、毒ありそうですよね。

【関連記事】


すごい、どういう原理?揺らすだけで出来上がる布の折り鶴

なるほど、これは興味深い、周辺視野から物体を除去することで知覚速度が遅くなる

怖いわ...ゲリラ豪雨が降るような雲だと空が真っ黒になる、映像

意外...−78度のドライアイスに、1400度の溶岩をかけるとどうなるか、という実験

マジか、やってみたい。オジギソウは先っぽから触ると...(2022)





(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!



(株)ケイエフ、めるまが配信中 配信登録はこちら




(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー 毎回CPDS申請





posted by ケイエフ at 13:00| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフ・ルーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月30日

HDMIケーブル購入の最適解が決定した件。


Photo credit: adafruit on Visualhunt.com

※イメージ画像です。

いつの間に、そんなクオリティのものを...

【上位互換のウルトラハイスピードケーブル(8K/60Hz, 4K/120Hz対応)もある、らしい。】


@KazumasaKusaba氏がXポストしていた有益情報です。

買うと意外と高いHDMIケーブル、なんとダイソーのHDMIケーブルはHDMIの認証試験を受けた、大手メーカー品と遜色ない商品である、らしいです。



300円って...Amazonで怪しい中華ケーブル買うぐらいなら、こっちのほうがいいかも。
店舗によっては、上位互換のウルトラハイスピードケーブル(8K/60Hz, 4K/120Hz対応)もある、らしいのでご入用の方は探してみてはどうでしょ?

こういうの、すぐ廃版になったりするので、見つけたときに買っておくとよいかも、ですね。

【関連記事】


ちょっとほしいかも...キーボードのお掃除専用『100均ブロア』

もしもの際の參考に...100均で売ってるものでマスクを自作してみたでござる。(2020)

これはほしい!ケーブルをまとめながら床に貼り付けてくれる『The GaffGun』(2018)

1,000種類以上のノートPCで使える85gの超小型ACアダプタ「FINsix Dart」、がすごい。(2017)






(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!



(株)ケイエフ、めるまが配信中 配信登録はこちら



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー CPDS申請中





posted by ケイエフ at 13:00| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフ・ルーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月29日

いやぁ斜面はマズいのでは?昔ながらのホップ収穫手段『ハイポール』




収穫できるんだろうか?

【現代ならもっと手段が選べそう】


@tam_jun氏がXポストしていた動画です。

ビールの原料のひとつ、ホップの収穫の際に、斜面の畑など高所作業車が入れない場所で使われるという『ハイポール』の風景だそうです。



なんか、見てるだけでも結構危なっかしいんですが...
斜面の畑とかこの竹馬みたいなのに乗って作業したらヤバいですよね。

もっと他の方法がありそうですが。
というか、そもそもその体勢で収穫とか出来るんでしょうか?って思ってしまいます。


【関連記事】


いや、そもそも設計がおかしいのでは?中国のマンションのエアコン設置方法

意外とあり?場所によるけど、竹馬のように装着する脚立

高所作業者、ブックマーク必須、ロープで墜落を受け止めた場合の衝撃荷重やロープの伸び、フォールファクターとの関係性等に関してのイラスト

高所作業のどこでも使えればいいのに、屋根の上で安全に作業するためのアイテム『The pitch hopper Roof Wedge』

現場ではマネしちゃダメ...ロープを使わず高所へ上がる方法





(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!



(株)ケイエフ、めるまが配信中 配信登録はこちら



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー CPDS申請中






posted by ケイエフ at 13:00| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフ・ルーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月28日

落雷、でいいのかな?火山に雷が落ちる瞬間





なんか、火山から吹き出してるように見えますよね。

【またレンズ雲ってところが絶妙】


@Dr_eishu氏が紹介していた火山で発生した落雷の光景。



なんか、テスラコイルの装置っぽく見えますね。
最近はあちこちで落雷による被害も増えてるし、気をつけなければ。

【関連記事】


どうやって防ぐ?タンクに落雷 大爆発 米ルイジアナ州

怖いわ...ゲリラ豪雨が降るような雲だと空が真っ黒になる、映像

これはもうリアル天誅なのでは!?雷が連射される映像がハリケーン『ian』の最中に撮影される(2022)

そんなことあるの?1本の街灯に連続12回雷が落ちる。 中国(2021)

ロケット発射後の煙に雷が落ちると、こうなる。(2021)






(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!



(株)ケイエフ、めるまが配信中 配信登録はこちら



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー CPDS申請中









ラベル:落雷 レンズ雲
posted by ケイエフ at 13:00| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフ・ルーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月25日

怖ぁぁぁぁぁ...食事時はスマホ禁止しないとこうなる映像




まぁ、気持ちは解りますね。

【食事時はスマホ見るのをやめましょう。】


@TheFigen_氏のXポストより。

食事してる最中はスマホを見ないようにしないと、えらい目に遭うという映像です。



そりゃ、奥さんも怒りますよね。
お行儀悪いし、スープこぼすとか無駄にトラブルを引き起こしかねないので、お食事中のスマホはやめましょう。
海外製のダクトテープじゃなくてよかったですね。

よい週末を。

【関連記事】


機能的かつ操作性の良さもあるのだが、その職場での利用は如何かと、思うスマホケース

ラッコがいる環境に行く際は、お手持ちのスマホにご注意を。

悪意しか感じない...サイン会で少女が取った行動

ある意味、アリかもしれない、辞表の出し方

マスク常態化時代の顔確認のひとつの解(2022)







(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!




(株)ケイエフ、めるまが配信中 配信登録はこちら



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー CPDS申請中









posted by ケイエフ at 13:00| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフ・ルーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする